前にも画像サイズの指定についてはまとめたことがありますが、位置調整も合わせて整理しておきます(結局、毎回調べてるような気もしたんで・・・)
「object-fit」プロパティを利用する。
思った通りに要素に画像を表示させる方法としては、「object-fit」プロパティがあります。縦と横のサイズによってははみ出たり空白ができたり・・・なのでちょっとおさらいします。
表示されるサイズ
指定する値 | 内容 |
---|---|
cover | 縦横比は維持したまま、隙間なく画像が表示されます。 この場合、「画像の一部が表示されない=見切れる」ことになります。 |
contain | 縦横比は維持したまま、画像全体が表示されます。 この場合、「画像が表示されない余白」ができることになります。 |
fill(初期値) | 指定された要素サイズ一杯になるように表示されます=変形します |
none | そのままのサイズで表示されます。そのため、画像サイズと表示サイズによっては 余白ができたり、見切れたりします。 |
scale-down | そのままのサイズで表示されますが、はみ出す場合だけ「contain」と同じく画像全体が表示されるように縮小されます。 |
「object-position」プロパティを利用する。
画像の位置を調整するには、「object-position」プロパティを利用します。
object-position: <水平方向の位置> <垂直方向の> ;
1つまたは2つの値で指定します。1つ目は水平方向、2つ目は垂直方向の指定となりますが、1つの値だけを指定した場合は、水平・垂直方向とも同じ値になります。
(例) object~position: 50% 50% ;
方向 | 指定する値 | 内容 | 数値で指定する場合 | 備考 |
---|---|---|---|---|
水平方向 | center | 中央に表示 | 50% | 初期値 |
left | 左寄せで表示 | 0%、0px | ||
right | 右寄せで表示 | 100% | ||
数値 | 左端からの表示位置 | |||
垂直方向 | center | 中央に表示 | 50% | 初期値 |
top | 上寄せで表示 | 0%、0px | ||
bottom | 下寄せで表示 | 100% | ||
数値 | 上端からの表示位置 |
ちなみにキーワードと数値を指定すると、オフセットの指定となります。
(例) object-position: left 10px top 100px ;
この場合は、「左端を10px、上端を100px空ける」となります。
まとめ
毎回、調べてるので今回まとめてみましたが、やっぱり実際にコードを書いてみて表示してみることが大切ですね。こらからも頑張っていきたいと思います。
リンク
コメント